Feelman Weekly report
2018/11/12
『業平橋住宅9階部分』内装が完了しました☆彡Vol.2
sumiこんにちは、アンジェラです。
本日は内装が完成しました、『業平橋住宅』のご紹介をしていきます!
今回のブログはリビングとキッチンについてご紹介します^^
まずは間取り図をご覧ください。
リビングです。
スケルトンリノベーションにより壁付けキッチンから
カウンター付対面キッチンに間取りを変更しています。
窓側からキッチンに向かってです。
バルコニーがある
サッシは元々大規模修繕で改修済みでしたので
サッシの木枠も交換することにより新築のような内装です^^
埋め込みのダウンライトは
調光機能付ですので、気分によって明るさを変更することができます。
キッチンカウンター前のレールスポット照明は、
レイアウトやお好みに合わせて向きを自由に変えられます。
棚もついていますので、見せる収納等が楽しめます。
キッチン横部分にコンセントがあるので、
コーヒーメーカーなど置けますね。
キッチン部分です。
蛇口は浄水器付水栓ですので、お料理にそのままご使用いただけます!
コンロは3口ですので、お料理好きには嬉しいです。
キッチン下の収納は引出スライドタイプになっています。
スライド量が大きいので奥まで使いやすく、
フライパン~菜箸といった大きなものから細かいものまで収納することができます!
大きい物が収納できるので、見た目もすっきりします!
食洗機付ですので、洗い物もらくらくです♫
レンジフードです。
見た目がすっきりしていておしゃれです。
照明はLEDを使っているためECOも兼ね備えています。
それでは次回、お部屋や水回りについてご紹介したいと思います。
お楽しみに~!