Feelman Weekly report
2015/10/30
内装進捗のご報告!《配管》
sumiこんにちは、アンジェラです!
早速、新浦安の物件の内装工事の進捗をお伝えしたいと思います。
前回のレポートした解体作業が終わってから、まだ何日も経っていませんが、
ベテラン大工さんが入ってくれているので工事がどんどん進んでいます。
だからと言って雑に工事をしている訳ではなく、現場も仕事がしやすいように整頓された状態で行われていますね~。
また、すでに床下地は組み終わっていて、複雑な箇所は間仕切り壁をそれこそミリ単位で組んでいます。
次に配管についてのお話です。
まず、エアコンの配管ですが、フィールマンでは全室にエアコンが付けられるように、エアコンの先行配管工事を行っています。
これはスケルトンからのリノベーションだからこそ出来るリニューアルですね。
少しわかりづらいですが、黒い細い塩ビ管がエアコン作動時に出る水の排水管になっています。
また、キッチン周りの配管もすでに新しい配管でつながれていました。
給水管・給湯管・排水管・ガス管のすべてが新しくなっているのが分かりますね。
フィールマンでは交換できる配管はすべて交換しています。!(※構造的なことで、物件により交換できる箇所に限りはあります)
それでは次回の更新をお楽しみに~♫