請負工事もやっています vol.3!~F様邸~
sumiこんにちは、ピーターです☺
今日は以前からレポートしていた、請負工事のF様邸の工事が完了したので、その様子を内装前と後を比べながらお伝えしたいと思います。
1.リビング
平成11年築のお部屋なので、「古い!」というような印象はあまりないかもしれませんが、フローリングや建具の色味も明るくなり、より一層開放感のあるきれいなお部屋になりました。
窓からたくさん光が入って気持ち良い時間が過ごせそうですね!
2.居室
リビング横のお部屋はもともと和室でしたが、洋室へとリノベーションしました。
間仕切りを開け、リビングとつなぎて解放させたり、また、閉めて独立させることもでき、使い方の幅が広くなりました!
3.キッチン
L字型で作業スペースが狭かったキッチンですが、冷蔵庫置場を背面に移動させて、幅広のキッチンへとリノベーションしました。
収納はスライド式となっているため、奥の方まで収納できるようになっていたり、浄水器や、スリム型レンジフード採用等、設備も充実しています!
4.洗面室・トイレ
洗面室と浴室の間と、廊下とトイレの間には少しですが段差がありましたが、これをフラットにリノベーションしました。
玄関以外の段差は全て無くし、生活しやすい工夫がなされています。リノベーションならではのポイントですね!
5.浴室
黒を基調とした浴室から、白の明るい浴室へとリノベーションしました。
もちろん、給排水管等も新規に交換しているので、安心です!
完成後はチェックや検査を行い、すべての工程が終了してお引渡しとなります。
新緑がきれいな時期に新しい家で、F様が素敵な新生活を送られることを願っています・・・!
*******
フィールマンではリノベーション工事のみも承っています!
お客様の『幸せ喜びを感じるお家』『住む人が使いやすいお家』作りのお手伝いをさせていただきますので、
ご興味のある方は是非お問い合わせください!