Feelman Weekly report
2021/05/31
『保谷マンションB棟』排水管の高圧洗浄が実施されました!
sumiこんにちは、アンジェラです。
先日保谷マンションB棟で「排水管の高圧洗浄」が実施されましたので、その様子をお伝えしたいと思います。
高圧洗浄とはあまり聞きなれない言葉かもしれませんが、どういったものでしょうか?
高圧洗浄とは、
キッチンやお風呂等の排水口から洗浄ノズルをパイプの中に挿入し、
高圧の圧力水で管内の汚れ、油汚れ、ヌメリ等を削り取るように落とす作業です。
排水のつまりや悪臭などのトラブル防止の為、定期的な雑排水管の清掃を実施することが望ましいとされています!
一般的に管理組合が定期的に行うメンテナンスの1つとされます。
それでは今日の作業の様子の写真です。
作業員の方がホースで洗浄をしている様子です。
洗濯パン、キッチン、洗面所、浴室の排水管をそれぞれホースを10~15m位挿入し洗浄してもらいました!
きれいで清潔な暮らしを保つために必要なメンテナンスの一つです。