Feelman Weekly report
2021/08/02
『桑川町住宅1号棟(part2)』内装進捗のご報告!《ボード張り・フローリング張り・建具吊り込み》
sumiこんにちは、ケンケンです!
本日は、『桑川町住宅1号棟(part2)』の内装進捗状況をご紹介します^^
【リノベーション完成後の間取りプラン図】
前回のブログではボード張り・ユニットバス設置の様子をお伝え致しました。
(前回ブログはこちら↓↓↓)
https://www.feelman.co.jp/media/2021/07/13/617
本日はフローリング・建具吊り込みについてお話いたします。
【フローリング】
壁と天井のボードがキレイに張り上がっていますね!
床は養生シートが張ってありますが、その下はフローリングが張り上がっています。
同じアングルでの写真をご覧ください。
・LDK(約11.0帖)
【before】
【after】
前回時と比べて、お部屋の雰囲気がかなり見えてきました!
【キッチン】
キッチンは大工工事の後に設置します。
天井側はレンジフードにつなぐダクトが見えています。
【洋室(約6.0帖)】
LDKと同様に、洋室も総ボード張りになっています。
建具の取付も完了しています。
【洋室(約4.7帖)】
こちらも、天井・壁・床と仕上がっています。
【廊下】
廊下側にあるWIC(約1.5帖)です。
もう少しで大工工事が完了になります。
次回もお楽しみにしててくださいね!