HOME > メディア > 『上平塚中古戸建』内装進捗のご報告!《クロス張替え完了》
Feelman Weekly report
2022/05/29

『上平塚中古戸建』内装進捗のご報告!《クロス張替え完了》

sumi
メディア

こんにちは、アンジェラです!

 

本日は、先日販売開始した新規物件『上平塚中古戸建』の

内装進捗状況をご紹介します^^

 

【リフォーム完成後の間取りプラン図】

本日はクロス張り完了についてお話いたします。

 

クロスの剥がし作業を行い、クロス張りが完了しました!

わかりやすい様にLDK(約15.0帖)の様子を

before(クロスの剥がし作業後)とafter(クロス張り完了後)で見てみましょう!

【before(クロスの剥がし作業後)】

 

【after(クロス張り完了後)】

 

 

クロスは塗装したかのような質感のあるホワイト色をベースに張りシンプルな仕上がりです。

お部屋の雰囲気が明るくなり爽やかな印象ですね!

 

 【和室(約5.25帖)】

和室には押し入れが設置されています。

畳と襖は職人さんが作業場へ持ち帰り表替え・張替えをして

再度現場へ持ち込み敷設となります。

 【洋室(約7.0帖)】

【洋室(約5.25帖)】

【洋室(約6.0帖)】

リフォーム前はカーテンレールが無かったのですが、

クロス張替え後に、LDK・各洋室にダブルのカーテンレールを設置しました。

どの洋室も南側に面して日当たり良好ですね♬

 

次は水廻りをみてみましょう。

こちらは少しグレーがかったクロスを張っています。

【洗面室】

【トイレ】

最後に外観を紹介します。

 

爽やかで清潔感がある雰囲気の一軒家ですね!

南側道路で開放感があり日当たり良好なのは大きなポイントですね!

 

今回は、建物の内側の表面リフォームと外側の手入れのみ行いますので、

このあとクリーニングを行い、畳・襖を敷設してリフォームが完成します!

皆様お楽しみにしてくださいね♬

 

Facebookで更新情報をチェック!