HOME > メディア > 『オハナ茅ヶ崎ガーデニア』販売開始しました!☆彡Vol.1
Feelman Weekly report
2023/06/28

『オハナ茅ヶ崎ガーデニア』販売開始しました!☆彡Vol.1

sumi
メディア

 こんにちは、ピ-ターです。

 まだ6月末だというのにもうすっかり夏の日差しですね。

 本日は新規発売物件「オハナ茅ヶ崎ガーデニア」のご紹介をしていきます!

 今回は物件の立地や道のり、周辺環境をお話していきたいと思います。

 

 交通アクセスは「茅ヶ崎駅」が最寄になります。

 茅ヶ崎駅はコンコースも広くこの時は物産展を開催しており賑わっていました。

  

  

 

 立地はJR東海道線より人気の海側エリアになります。

『オハナ茅ケ崎ガーデニア』への道のりは、駅距離で約2Km、徒歩で約25分になるので基本はバスまたは自転車利用になると思います。

「茅ヶ崎駅」からバスで6分。

 北口3番バス停より乗車します。1時間当たり3~4本の間隔です。

  

 「団地北口」バス停で降ります。バスは物件のすぐ脇に停まります。

  

 駅方面のバス停も向かいにあります。

  

 バス停を降りて周辺環境をみてみます。

 マンションから海側に向かって歩いてみしょう。

 周辺には比較的新しいUR住宅があり、住環境は整備されて住み心地良い雰囲気が伝わります。

 3分ほどで大きな芝生広場の「しろやま公園」が見えてきます。

 

 遊具は公園の一番奥に設置されており、大通りに面した公園なので配慮が感じられます。

 様々な健康遊具もあるので大人はもちろん家族でも楽しめます!

 ベンチもたくさんありますし、春にはレジャーシートを敷いてピクニックもいいですね。

  

 季節になると水が流れ、浅いせせらぎは小さな子供たちが水遊びをするのも安心です。

 

 公園の周りには、浜見平保育園や図書室、地域育児センターなどが入っているハマミーナ」、

 小児科や皮膚科、歯科などのクリニックやコンビニ・郵便局、 スーパーを始めドラッグストアや100円ショップ、ファミレスなどの飲食店のはいった総合施設「ブランチ1、2、3」があります。

 日常生活の利便性は高く、子育てに安心の恵まれた周辺環境が魅力ですね。 

  

 

 物件から海岸までは大通りをまっすぐ歩いて14分程の距離になりますので、マリンスポーツやレジャーを日常的に楽しめる好立地です♬

 いかがでしたか?

 次回は物件のご案内をしたいと思います。

 お楽しみに~♬

  

Facebookで更新情報をチェック!