『バームステージ鎌倉梶原ヴィエント』販売開始しました!☆彡Vol.1
sumi
こんにちは、ケンケンです。
関東は台風は逸れましたがまた真夏日が戻って暑い日が続きますね!
本日は新規発売物件「バームステージ鎌倉梶原ヴィエント」のご紹介をしていきます。
海と山に囲まれ四季の移ろいを感じられ、観光にも住いとしても人気の鎌倉になります。
物件の立地は鎌倉大仏や長谷寺エリアの北側に位置する『梶原』エリアになります。
駅から物件へのアクセスは、大きく分けて2通りになります。
①JR横須賀線『鎌倉』駅よりバス利用のルート。バスで12分、『西梶原』バス停より徒歩1分。
②湘南モノレール『湘南深沢』駅から徒歩13分のルート。
まずは駅周辺の様子を見てみましょう!
ロータリー左手奥には鶴岡八幡宮まで若宮大路と平行に走る通り「小町通り」の入口の鳥居があります。
お土産屋さんから飲食店など幅広くショッピングや食事が楽しめます。
外国人も数多く観光されていますね!
若宮大路「二ノ鳥居」
鶴岡八幡宮まで続く段葛と呼ばれる一段高い道は両脇に桜が植えられ名所となっているので春が楽しみですね!
では①ルートの『鎌倉』駅からバスで物件へ向かいましょう。
鎌倉駅東口を出て目の前のロータリー真ん中にある「6番乗り場」です。
バスは観音像・アジサイで有名な長谷寺や鎌倉大仏のある高徳院脇を通っていきます。
いよいよ近づいてきました。
物件最寄りの『西梶原』バス停より一つ手前『梶原口』バス停前にはイオン系スーパーマーケット「グルメシィティ鎌倉」があります。
物件からは徒歩3分の近さで、 日常的な買い物に助かります。
地下駐車場があり梶原地区の住人に重宝される便利なスーパーです。
「グルメシィティ鎌倉」の近隣には麻婆豆腐の有名店やカフェ併設のケーキ屋さん、生菓子も置いている鳩サブレの豊島屋さんなど食事やお茶、土産などのお店が揃っています。
そんな一角を過ぎ、次のバス停『西梶原』を降りると『バームステージ鎌倉梶原ヴィエント』はまさに目の前です。
鎌倉駅もしくは大船駅へ向かうためのバス停は物件前の降りたバス停から100mほど戻ったところにあります。
さらに『西梶原』バス停よりこの先へ1停留所分『日当』まで進むとドラッグストアがあります。
食料品や冷凍食品も豊富で生鮮食品なども揃い、薬局+小さめのスーパーといった感じで生活にとても便利です。
いかがでしたか?
次回は物件内部のご案内と②のルート湘南モノレール『湘南深沢』駅からの道のりをご紹介します!
お楽しみに~♬