『ダイヤモンドスクエア駒形』販売開始しました!☆彡Vol.1
sumi
こんにちは、アンジェラです。
本日は新規販売物件『ダイヤモンドスクエア駒形』のご紹介をしていきます♪
立地は世界を代表する観光地『浅草』 東京のブルックリン『蔵前』の人気エリアになります。
交通アクセスを見てみると、
・銀座線・都営浅草線『浅草』駅から徒歩3分
・大江戸線『蔵前』駅から徒歩4分
・つくばEX線『浅草』駅から徒歩10分
・東武スカイツリーライン『浅草』駅から徒歩8分
とアクセス良好な5路線利用可!
銀座線は始発駅なので座って渋谷方面へ行けますね♪
今回は銀座線・都営浅草線の『浅草』駅周辺の様子を見てみましょう。
浅草線改札前には三社祭で実際に担がれる現役の神輿が展示されています。
地上に上がると浅草のメイン交差点でもある吾妻橋交差点にでます。
交差点の向こうに東武スカイツリーラインの浅草駅も見えます。
では、雷門通りを浅草寺に向かってみましょう。
この日は酷暑日にもかかわらず観光客で賑わっていましたが午前中なので少し人が少ないですね。
左手には浅草寺越しに「花やしき」のアトラクションが見えています。
次は駅から隅田川を見てみましょう。
「吾妻橋」からは「アサヒグループ本社と金の炎」とビルの合間に「スカイツリー」が見ます。
橋のたもとには東京水上バスや屋形船の乗船場があります。
屋形船の後方に見える橋は「駒形橋」です。
駒形橋からはさらにスカイツリーが良く見えますね!
隅田川沿いにはドラマや映画などにもよく使われているスカイツリーを眺望できる遊歩道があります。
昼間の散歩はもちろん夜には橋がライトアップされ夜景を楽しみながらの散策も素敵ですね。
いかがでしたか?
今回ご紹介した見どころから物件へは徒歩7~8分以内の立地ですので日常的に浅草エリアを堪能できますね。
次回は『浅草』駅から物件の道のりと物件のご案内をします!
お楽しみに~♬