HOME > メディア > 『アイディーコート東小金井弐番館』販売開始しました!☆彡Vol.2
Feelman Weekly report
2023/10/13

『アイディーコート東小金井弐番館』販売開始しました!☆彡Vol.2

sumi
メディア

 こんにちは、ケンケンです。

 前回に続き「アイディーコート東小金井弐番館」の販売開始の続編をお伝えしていきたいと思います。

 駅周辺の様子を見ながら物件へ向かって行きましょう!

 

 東小金井駅は高架化されてとても綺麗な駅です。

  

 スターバックスやパン屋、食事処などの飲食店からダイソーやマツモトキヨシなどが高架下の商業施設「nonowa東小金井」に入っています。

 肉・魚・野菜などが揃った「ヒガコマルシェ」もあり便利です。

 

  

 駅から物件へのアクセスは、改札北口からまっすぐの梶野通りから右回りのAルート、または駅に平行した地蔵通りから行く左回りのBルートがあります。

 どちらも距離は変わりませんので立ち寄るお店に合わせて日々で変えるのもいいですね。

 

 南口を出てすぐに①「まいばすけっと」、また線路沿いには大型の⓶「ピーコックストア」があります。

  

 

 物件のある北口を出て右に進み、駅ロータリーを梶野通りに抜けるとすぐに③「マルエツ」が見えます。

  

 そのまま真っすぐ歩くと大型の④ジム&スパがあります。

 

 梶野通りは歩道も広く、見通しが良いので歩きやすいです。

 今度は北口を出て左に進んでみましょう。

 ロータリー脇に⑤「地産マルシェ」があります。

 

 この角を曲がると⑥ドラッグストア、さらにスーパーマーケット⑦「グレース 東小金井店」その奥には⑧「コメダ珈琲店」がみえます。

 関東近郊の新鮮な野菜や珍しい鮮魚、パンやお弁当、生鮮食品全般揃った地元の方に人気のお店が揃い、目的や気分によって選べるのはいいですね!

  

 「コメダ珈琲店」を曲がりまっすぐ進むと物件に近づいてきました。

 物件のすぐそばには⑨ファミリーレストランやコンビニ、街の洋食屋さんなどが揃っています。

  

 到着しました『アイディーコート東小金井弐番館』です!

 駅からまっすぐ歩くと5~6分の距離感です。

 建物が段々になっているからでしょうか?小規模なマンションですが存在感があります。

  

 マンションを潜った先に駐車場、その奥に駐輪場、バイク置場があります。

  

  

 建物の中に入ってみましょう。

 エントランスも広くゆったりした造りで好印象です!

  

 メールコーナー&配達ロッカー。

  

 エレベーターで3階のお部屋に向かいます

 

 お部屋に入りバルコニーからの眺めを見てみましょう。

 

  

 目の前に建物がなく、さらに道路の向こうは小学校なので遮るものはなく日当たり良好です!

 

 いかがでしたか?

 『アイディーコート東小金井弐番館』は

・小金井公園をはじめ緑に囲まれたリラックスした住環境

・日常的にスポーツ・ウォーキングが出来る

・買物施設は必要十分に揃っている

 立地的な魅力に加えて物件には

・2005年築の築浅物件

・ペット犬猫2匹飼育可

・南向き日当たり良好

・オートロック、宅配ボックス

・駐車場、バイク置場、駐輪場、空き有(10月中旬現在)

 のセールスポイントがあります!

 

 これからフルリノベーションを行います。

 玄関廻りにゆとりを持たせ収納を確保した2LDK+WIC、天然木を随所に使用した住む人が使いやすくリラックスした住まいにしていきます! 

 次回の更新をお楽しみに~♬

 

 

Facebookで更新情報をチェック!