HOME > メディア > 『グランレガーロ』新規販売準備中物件のご案内です!☆彡Vol.1
Feelman Weekly report
2024/06/07

『グランレガーロ』新規販売準備中物件のご案内です!☆彡Vol.1

sumi
メディア

こんにちは、ピーターです。

 本日は新規販売準備中の物件、多摩境から徒歩でらくらく5分、大変便利な好立地、あったらいいなの条件が揃った『グランレガーロ』のご案内です!

 『グランレガーロ』へ向かうには京王相模原線「多摩境駅」が最寄駅になります。

 駅前はとても静かで、公園や緑の多い閑静な住宅街です。

 そして東西に横切る道路沿いには人気の商業施設が並びます。

 

 まずは駅周辺の様子を見ながら物件へ向かって行きましょう!

 改札外は構造上、地下駅のようなつくりになっており複数の出口があります。

  

 東側のA出口から出るとすぐ目の前には昨年(23年)12月にオープンした「京王多摩境駅前ビル」があります。

 「京王ストア」や薬局、クリニックが入っています。

  

 物件へは西口のB2出口から向かいます。

 バス・タクシーロータリーも西口側になります。

  

 ロータリーを過ぎ、道なりに進んでいきます。

 

  子供服店の「西松屋」、ファミリーマートがあります。

  

 「小山白山公園」の入口から正面に『グランレガーロ』が見えています! 

 

 公園を抜けて行ってみましょう。

  

 「小山白山公園」は広々とした芝生や広場、池に四阿などのある大きな公園です。

  

 公園の最西端にある階段を登ると『グランレガーロ』へと出られます。

  

 

 さらに周辺をもう少し見てみましょう。

 エントランス前をすぎるとマンションの北側を通る「多摩境通り」に出ます。

  

 通りに出るともう看板が見えていますが200mほど進むと100均やドラッグストアが併設された複合施設「スーパーアルプス」があります。

 地元で人気のスーパーが徒歩2~3分圏内にあるのはとても心強いですね♬

  

 さらに「多摩境通り」を西に車で5分ほどの距離には、ディスカウントストア「MrMax町田多摩境ショッピングセンター」、ホームセンター「ビバモール八王子多摩美大前」、スーパーマーケット「ヤオコー 八王子鑓水店」とファミリー層に便利な施設が揃っています。

 では、今度は物件とは駅を挟んで反対の東の様子を見てみましょう。

 「多摩境通り」を東へと10分ほど歩けば、ホームセンター「カインズ」が両側にあります。

  

 「カインズ」の隣には会員制スーパー「コストコ多摩境倉庫店」があります。

 

 

 いかがでしたか?

 多摩境は再開発で計画的な整備が行われ、徒歩10分圏内にはスーパーやコンビニ、車で10分圏内の距離には、ディスカウントストアやホームセンターなどの複合施設もあり、好みや目的によって買物を楽しめます。

 また、ファミリー向けの飲食店も数多くあります。

  

  

 次回は物件内部をご紹介します!更新をお楽しみに~♬

  

Facebookで更新情報をチェック!