『プレシス南林間グラーレ』新規販売準備中物件のご案内です!☆彡Vol.2
sumiこんにちは、ピーターです。
本日は前回に引き続き、新規販売準備中の物件『プレシス南林間グラーレ』のご案内です!
今回は「南林間駅」周辺から物件までのルートの紹介と物件についてのご案内です。
南林間駅には地上3階建てのショッピングモール「小田急マルシェ」が直結していていて駅舎から直接アクセスできます。
改札目の前にはパン屋さんがあり、ドラッグストアやカルチャーセンターなども入っています。
1階にはスーパーマーケットの「Odakyu OX」が入っています。
駅の東西に延びる「やまと根岸通り」にはファミリーレストランや飲食店等の小売店舗が多く点在し、大和市のウォーキングコースにもなっています。
物件へは西口から南に道なりに真っすぐ500mほどで着きます。
駅前には多くの飲食店が集まっており、地域の方から「駅前飲食店街」という名称で親しまれているようです。
エスニックな飲食店も多く、多彩な外国の料理や珍しい食材を提供するお店が点在しています。
駅と物件のちょうど中間に「ファミリーマート」があります。その先に物件が見えていますよ!
並びにはお弁当やお惣菜も売ってる和菓子屋さん、少し進んだ先にはスーパーマーケット「生活クラブ生協 南林間デポー」があります。
「南林間駅」「鶴間駅」どちらから来ても日常生活しやすい好立地です!
物件からほんの100mのところにはスポーツジム「チョコザップ」があり、その名の通りちょこっと運動するにいいですね!
『プレシス南林間グラーレ』に着きました!
では、物件を見ていきましょう。
【外観 北エントランス側】
【外観 南ベランダ側】
2015年の築浅建物は13階建てになります。
上層階は眺望が抜けていそうなのがわかります。
【外観 西側】
【エントランス・マンションネームプレート】
【エントランス内】 ・ オートロックパネル・エレベーター前
・集合ポスト・・・宅配ボックスもあり便利です。
【駐輪場】
【駐車場】
【ゴミ置き場・ペット足洗い場】
お部屋は11階です。上がってみましょう。
エレベーターホール通路側からの眺めは丹波方面を望みます。
お部屋に入ってバルコニーを見てみましょう。
11階からの眺望はさえぎるものがなく、パノラマビューです♬
いかがでしたか?
お部屋は住む人が使いやすく・リラックスした住まいをコンセプトに新規リノベーション。
床材・建具・水廻り設備は基本的に既存ですが、調光機能の照明やグリーンを飾りやすくする工夫などを取り入れていますので、自分らしい住まいにアレンジして新生活を楽しんでください♫
次回の更新をお楽しみに~♬