Feelman Weekly report
2016/05/19
『ハイネス早稲田』内装が完了しました☆彡vol.3
sumi
こんにちは!アンジェラです。
先日『ハイネス早稲田』の完成検査が終了したので、今日はその様子をご紹介したいと思います。
専用の機器を使って細かく検査をしていきます。
普段は見る機会はほとんどないかと思いますので、是非ゆっくりご覧いただきたいと思います!
1.動作確認
まずは、新しく設置された設備がしっかりと作動するか確認をしていきます。
ガスコンロやインターホン以外にも、換気扇や給湯器等あらゆる箇所で行われます。
2.漏電確認
続いて電気回りです。
スイッチの動作や漏電がないかどうかを機械を使って点検していきます。
他にもTVが映るかの確認も行います。
3.排水確認
続いて水回りです。
キッチン、洗面、浴室、トイレ、洗濯パンの排水がスムーズに流れるかを、実際に水を流して確認していきます。
詰まったり溢れたり・・・という心配をせずに済みますね!
4.給湯・給水管
最後に給湯・給水管についてです。
給湯管は漏水がないかの確認を行います。
給水管については、こちらも専用の機器を使い、管の中で漏水している箇所がないかを調べていきます。
この機会で60分間一定の圧力をかけていくのですが、もし管内に漏水があれば圧力が低下するので、低下が無いかチェックします。
それでは『ハイネス早稲田』の完了報告は以上になります!
また新しい物件の情報をお伝えしていきます~。