『エタンセレ五反田』内装が完了しました☆彡Vol.1
sumi
こんんちは、アンジェラです。
8月中旬に入りましたがまだまだ暑い日が続きますね。
本日は内装が完成しました、『エタンセレ五反田』のご紹介をしていきます。
今回は間取り図の赤丸部分、玄関~浴室をご紹介してきます!
最初に玄関です。
素敵な仕上がりになっています♩
シューズボックスは、縦に十分なスペースがあり
棚板の高さを調整することもできてたくさんの靴を収納できます!
扉の表面にはミラー付で身だしなみのチェックができます。
玄関を少し進むと、シューズボックスの左側にクローゼットがあります。
ハンガーパイプや枕棚がありますので冬物のコートや靴箱など充分な収納ができます。
左側には自分で高さの調整ができる可動棚になっています。
使いやすい位置にセッティングして
お好みの収納ボックスを使ったりアレンジしてみてください。
さらに進むとトイレがあります。
タンク一体型のスッキリしたデザインで、保温便座・ウォシュレット機能付きです。
上部には高さを調整することができる可動棚がありますので、
トイレットペーパーなどの物を収納することができます。
トイレの先には洗面室があります。
入り口近くに洗濯機置き場があります。
洗濯機置き場の上部には吊戸があり、洗剤等収納することができます。
扉がついているので見た目もすっきりします。
洗面台です。
洗面台の上部は3面鏡キャビネットになっていて
開くと化粧水等が置ける収納スペースとなっています。
3面鏡の間には縦に2本のLED照明があり、顔を明るく照らします。
タオル掛けはトイレと同様にブラックでアクセントを入れております。
蛇口は伸びるのでお掃除などお手入れが簡単です。
洗面台は下側に空間を設けるフロートタイプの洗面台にしてあります。
ボウル下にドライヤーなどを収納して、
下側の空いたスペースには洗濯かごやヘルスメーターの置き場にも良いです♩
見た目もすっきりしていてお掃除もらくらくです♩
一番奥に浴室です。
浴室はワイドミラーで広く見える効果があります。
シャワーはスライドバーによりシャワーヘッドをお好みの高さで使えます。
浴室に窓があるので明るいです♩
必要不可欠なバス乾燥機・追い炊き付になっています。
住む人が使いやすいデザインにプランニングして、
最新設備を使っていますので気持ちよく快適に住んでいただけると思います。
次回は洋室、LDKについてご紹介します!
お楽しみに~~。