『エタンセレ五反田』内装が完了しました☆彡Vol.2
sumiこんにちは、アンジェラです。
暑い日が続いてますので皆様熱中症に気を付けてくださいね。
前回に引き続き、『エタンセレ五反田』の内装についてご紹介していきます!
今回は洋室、LDK部分についてご紹介していきます。
洋室部分です。
2面に窓がありとても明るいお部屋です。
1箇所は出窓+カウンターになっていて開放感もあります。
5.2帖のスペースは
シングルベッドとデスクが置ける広さがあります。
お二人でお住まいになる場合はダブルベッドも設置可能です。
クローゼット内はハンガーパイプや枕棚がありので充分な収納ができます。
カーテンボックスや窓枠、カウンターも新しくなり新築のようです。
続いてリビングです。こちらも3ヵ所窓があり、とても明るいお部屋です。
約12帖にスペースは大きめなソファなどもレイアウト可能です。
もちろんカーテンレールも新しくなっています。
キッチンカウンター上部にある照明です。
レールの付いたダウンライト照明があります。
キッチン作業時の手元、ダイニングテーブル
照らしたい箇所に向きを変えることが出来ます。
メインのキッチンです。
対面キッチンカウンターを設置しました。
左側が家電収納、右側が3段引き出しで収納はばっちりです。
対面カウンターの高さは使い勝手を第一にキッチンと同じ
高さに特注品になっています。
家電収納部分は内側に電源コンセントがありますので
炊飯器や電子レンジが置けます!
キッチン下部の収納はスライド(引出し)収納にしました。また食洗器付きです。
引出は深さも横にもスペースがあるので、
フライパン等のかさばりやすいものも奥まできれいに収納できます。
上部にも吊戸があります。
3口ガスコンロなのでお料理が楽しみですね♫
蛇口は浄水器フィルターをビルトインした浄水器付水栓になっているので お料理にも使えます。
また、先が伸びるタイプでシャワー状に切り替えが付いていますので掃除もらくです!
キッチン横には、自動お湯張り・追い炊き機能付きの給湯器リモコンがあるので
ご飯を作りながらお風呂の準備ができます。
最後に専用庭です。
約14㎡とかなり広さがありますので、ガーデンニングやカフェスペースなど楽しめそうです♩
床はタイルになっているので雑草が生えてこなくてメンテナンスが楽かと思います。
以上、洋室・LDK・専用庭のご紹介でした。
次回のブログでは完成検査の様子をお伝えします!