『湯島永谷マンション』内装が完了しました☆彡Vol.2
sumiこんにちは、ピーターです。
『湯島永谷マンション』の内装が完成しましたのでご報告します^^
本日はLDKと洋室部分をご紹介します。
まず初めにLDK部分です!
スケルトンリノベーションすることにより対面キッチンのリビングになりました。
約10帖のスペースですが家具が配置しやすいようデザインしていますので
10帖とは思えない使いやすさになっています。
カウンターの上にはブラックレールの付いたダウンライト照明があります。
キッチン作業時の手元やダイニングテーブル、棚など
照らしたい箇所に向きを変えることが出来ます。
メインのシーリング照明に加えてダウンライトも設置しています。
調光機能付きですので気分によってライティングを楽しめます。
キッチン前のカウンター横には棚があり、ちょっとした小物など置いたり、
写真を飾ったりと自分らしい雰囲気作りができると思います。
キッチン横部分にコンセントがあるので、コーヒーメーカーなど置いたり、
調理家電が使いやすくなっています。
キッチンです。
ダイニングテーブルとソファをレイアウトできるスペースがあります。
蛇口は浄水器付水栓ですので、お料理にそのままご使用いただけます!
また、ノズルが伸びるのでお掃除しやすいです^^
レンジフードです。
使いやすい二口コンロです。魚焼きグリルもあります。
一度使うと便利で手放せないアイテム食洗器付きですので洗い物もらくです♩
キッチン下の収納は引出スライドタイプになっています。
スライド量が大きいので奥まで使いやすく、
フライパン~菜箸といった大きなものから細かいものまで収納することができます!
後ろには家電収納があります。炊飯器や電子レンジ、魔法瓶が置けます。
溜まった蒸気や熱気は換気ファンがついていて抜くことができます。
上部には吊戸がありますので、消耗品のストックとかを収納することができます。
使いやすい位置にテレビモニターインターホンがあり、防犯面も安心です。
LDKにある可動棚です。
好きな高さに調整することができます。
エアコンも新しいです!
LDK横の洋室です。
約1.4帖のウォークインクローゼットがあります。
ハンガーパイプや枕棚がありますのでたくさんのものが収納できます。
また、左側には可動棚があります。
お好きな位置に調節することができます。
約4.8帖の洋室スペースは必要十分です。
窓が2か所ありとても明るい空間ですね。
カーテンレール、木枠が新しくなっていますので、新築のようなお部屋になっています!
最後に廊下側の洋室です。
約5.1帖ありダブルベッドも無理なく入ります。
こちらの洋室も窓が2か所ありとても明るいです。
いかがだったでしょうか?
この部屋はありがといことに内装中に契約済みで内覧することはできませんが、
フィールマンのリノベーションを理解していただければ幸いです。
これから細かい箇所の補修を行い引渡に備えます。