HOME > メディア > 『ファミール浅草一丁目』内装完了しました☆彡Vol.1
Feelman Weekly report
2020/05/14

『ファミール浅草一丁目』内装完了しました☆彡Vol.1

sumi
メディア

こんにちは、ケンケンです!

本日は『ファミール浅草一丁目』の内装が完了致しましたので、

ご報告させて頂きます。

はじめにリノベーション後の間取り図をご覧ください。

 

洋室から見ていきます。

真っ白いクロスをベースにして仕上げてありますので、明るい雰囲気のお部屋になりました。

 

 

バルコニー側には高い建物がありませんので、

北向きですが、採光は十分取れています。

 

 

エアコン付きなので嬉しいですね!

 

空気を取り入れるレジスター交換やエアコン用の配管カバー等の細かい箇所まで

スマートに手抜かりなく仕上げています。

窓枠の木材も新規にリノベ済みなのでとてもきれいです。

またカーテンレールも見えています。

 

クロゼットです。

ワンルームの間取りですが、無いと困るクロゼットも必要十分なスペースで設置してあります。

  

 

続いて電気関係を見ていきます。

モニター付きインターホンですので防犯面も安心です!

 

 お部屋の照明です。

  

 

調光スイッチにより明るさ強弱が可能です。

ダウンライト6灯も新規に埋め込みました。

もっと明るくしたい場合はセンターにシーリングプレートを設置してありますので、

お好みのシーリングライトを付けて下さい。

 

 

次はキッチンをみてみましょう。

コンパクトですが、使いやすさも考えられたシステムキッチンデザインになっております。

 

棚を2段設置して見た目のアクセントと小スペース有効活用と一石二鳥です!

 

 

レンジフードは吸い込み強弱切り替え、照明付きになります。

 

ガスコンロは1口タイプです。

収納スペースです。

吊り戸も付いています。

 

またコンセントを設置しましたので、調理家電をご使用になれます。

 

浄水器付水栓ですので、そのままお料理に使えます。

蛇口自体が伸びるのでシンクの掃除も簡単です。

 

 

続きまして冷蔵庫置き場スペースも確保されています。

 

キッチンの隣には洗濯機置き場になります。

 

目隠しにはロールスクリーンを使用することにより

扉を付けるよりスッキリ使いやすくなります。

 

 

玄関廻りに行きます。

玄関入口の天井ダウンライトは人感センター付きです。

 

床材はフロアタイルで仕上げてあります。

キズに強く手入れがしやすい材料です。

 

シューズボックスです。

十分なスペースがあります。

廊下です。

機能的でありながら、スッキリ仕上がってますね!

 

 

 通路には新しくした分電盤が設置してあります。

 

 

洗面台とトイレを紹介します。

 

トイレドアと付けないことで開放感があります。

まずは洗面台です。

洗面台の下、洗面台のミラーを開けると

それぞれ収納スペースとなっています。

 

 

キャビネットには縦に2本のLEDライトがありお顔を明るく照らしてくれます。

 

タオル掛け

 

小物を置く棚なんかもあります。

トイレです。

タンク一体タイプのスッキリしたデザインです。

  

 

ウォシュレット・保湿便座機能付き

上部には吊戸を設置しました。

 

最後に浴室です。

 

ワイドミラーは広く見える効果があります。

 

シャワーはスライドバーによりお好みの高さで使用できます。

 

快適設備の浴室乾燥機付きに、

   

追炊き機能もついています!

 

 

 いかがでしたか?

ワンルームという限られたスペースですが、

住む人が使いやすいデザインにプランニングしてあります。

ぜひ実際に部屋の雰囲気を見に来てくださいね!!

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

Facebookで更新情報をチェック!