HOME > メディア > 『ハイネス菊屋橋』内装完了しました☆彡Vol.1
Feelman Weekly report
2021/03/01

『ハイネス菊屋橋』内装完了しました☆彡Vol.1

sumi
メディア

こんにちは、ケンケンです!

 

本日は、『ハイネス菊屋橋』の内装が完了致しましたので、

ご報告させて頂きます。

今回第1回はLDKをご紹介させて頂きます。

 

【リノベーション完成後の間取りプラン図】

【全体写真】

それでは LDK(約8.0帖)の雰囲気からどうぞ。

真っ白な壁と天井のクロスによりシンプルで爽やかな仕上がりになりました。

日当たりが良く窓から光が入るので、明るく好印象です♩

  

 

キッチン~バルコニー側の壁は薄いグレーのアクセントクロスが入っています。

キッチンパネルのグレーにトーンを寄せました。

約8帖の限られたスペースですが、長方形で使いやすく、

2人用のダイニングテーブルと2人用ソファが設置可能なスペースがあります。

 

【キッチン】

次はキッチンをみてみましょう。

清潔感があり、使いやすさにこだわったデザインになっております。

 

 

キッチンの面材はフローリングの質感と似たような質感になります。

 

ガスコンロは2口タイプ、下側に魚焼きグリルが付きます。

 

レンジフードはお手入れラクラクな使いやすいスリム型

キッチン本体の収納はスライドタイプになります。

中段・下段とも大容量でこちらも奥までしっかり使えるので、

フライパンなどの大きめな物の収納に適しています。

 

 

上部には吊戸があります!

 

浄水器付水栓ですので、そのままお料理に使えます。

蛇口自体が伸びてシャワー機能もついているのでシンクの掃除も簡単です。

 

 

シンクには水切りプレートを付けました!

作業スペースが広がり便利なオプションです。

またコンセントを設置しましたので、調理家電をご使用になれます。

キッチン背面のスペースです。

キッチン脇のスペースと合わせてお好みの冷蔵庫やカップボードをレイアウトしてみて下さい。

キッチン脇にもコンセントがあります。

給湯リモコンは使いやすい位置に!

【電気関係】

つづいて電気設備を見てみましょう!

インターホンはテレビモニター付ですので、しっかり確認が出来ます。

リビング・ダイニング照明です。

向きを変えられるスポット照明とダウンライトになっています。

ダウンライトは明るさを調節できる調光機能付きにしてあるので気分でライティングしてみてください。

 

 

窓枠の木材も新規にリノベ済みなのでとてもきれいです。

またカーテンレールをダブルで付けています。

 

この日は天気も良くお部屋からの眺めもとても気持ちの良いものでした。

 

いかがでしたか?

住む人が使いやすいデザインにプランニングしています♬

次回は水回り・玄関付近・洋室(約4.4帖)のご紹介していきます!

お楽しみに~~^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Facebookで更新情報をチェック!