HOME > メディア > 『保谷マンションB棟』内装完了しました☆彡Vol.2
Feelman Weekly report
2021/03/05

『保谷マンションB棟』内装完了しました☆彡Vol.2

sumi
メディア

こんにちは、アンジェラです!

 

前回は、『保谷マンションB棟』の内装完成Vol.1をお届けしましたが、

今回vol.2は水回り・玄関付近・残りの洋室2部屋をご紹介していきます!

どんな仕上がりになっているでしょうか♩

 

【リノベーション完成後の間取りプラン図】

 

【洗面台】

最初は洗面室まわりからご覧ください。

 

キャビネットの3面鏡を開けると

それぞれ収納スペースとなっています。

歯ブラシや化粧品の中小物中心の収納スペースになります。

また、キャビネットには縦に2本のLEDライトがありお顔を明るく照らしてくれます。

 

洗面台下側は2段引き出しタイプで奥の物も取り出しやすいです。

 

蛇口はのびるので掃除がしやすいです。

シャワーに切り替え可能です。

 

小物を置くスペースもあります。

【洗濯機置き場】

 

洗濯機置き場の上に可動棚を設置しました。

リネン類や洗剤などを置くことができるので、お好みの収納boxに入れてみて下さい。

 

浴室】

一面のみアクセントパネルにする事で

爽やかな雰囲気と見た目のグレード感がちょうど良いバランスの仕上がりになってます。

ワイドミラーは広く見える効果があります。

シャワーヘッドはスライドバーに沿って高さを変えられます!

 

快適設備の浴室乾燥機付きです。

 

オートバス・追炊き機能もついています!

【トイレ】

タンク一体タイプのスッキリしたデザインです。

ウォシュレット・保温便座機能付きになります。

ウォシュレット・保湿便座機能付き

 上部には可動棚を設置しました。

 

玄関廻りに行きます。

【玄関廻り】

機能的でありながら、スッキリ仕上がってます!

 

玄関床はフロアタイル仕上げです。

玄関に入ってすぐのダウンライトは人感センター付スイッチにしてあります。

帰宅時に玄関ドアを開けるとセンサーに反応して自動的に点灯します。

【シューズボックス】

高さがあり必要十分なスペースがあります。

扉にはミラーがついているので、お出かけ時の身だしなみチェックができて便利です。

 

玄関ドアすぐにはカウンターを設けました。

お出かけ前の物置きやお花を飾ったりと用途は色々です!

カウンター下は傘立てスペースにしてあります。

ドアチェーン・ドアスコープ・ドアクローザー・分電盤などの細かいパーツまで交換済です。

  

 

 玄関ドアは今年の年末に大規模修繕として交換することになっています。

 

最後に洋室2部屋をご紹介します。

【洋室 4.3帖】

サービスバルコニー付の洋室です。

お部屋の広さは広くはありませんが、

縦・横の2パターンのベッドレイアウトが可能なのでお好みにしてみて下さい。

また、隣接した住戸がないので、リモートワークスペースとしても向いていると思います。

ドアを開けるとキッチンにつながるお部屋になります。

大容量のクロゼットです。

 

リビング同様、窓枠の木材も新規にリノベ済みなのでとてもきれいです。

またカーテンレールをダブルで付けています。

 【洋室 5.4帖】

南側のの洋室5.6帖と同様にダブルベットが設置できるスペースがあります。

2パターンのベッドレイアウトが可能なのでお好みにしてみて下さい。

 

こちらも大容量のクロゼットです。

 

LDK・他の洋室同様に窓枠の木材も新規にリノベ済みなのでとてもきれいです。

またカーテンレールをダブルで付けています。

 

 

 

 

いかがでしたでしょうか?

ぜひ実際に部屋の雰囲気を見に来てくださいね!!

 

 

 

 

 

Facebookで更新情報をチェック!