HOME > メディア > 『町田ハイツB4号棟』内装進捗のご報告!《間仕切り・窓木枠取付・すべりサッシ交換》
Feelman Weekly report
2021/09/03

『町田ハイツB4号棟』内装進捗のご報告!《間仕切り・窓木枠取付・すべりサッシ交換》

sumi
メディア

こんにちは、アンジェラです!

 

本日は、『町田ハイツB4号棟』の内装進捗状況をご紹介します^^

 

 

【リノベーション完成後の間取りプラン図】

 

前回のブログでは新規配管・大工工事開始・置床の様子をお伝え致しました。

(前回ブログはこちら↓↓↓)

https://www.feelman.co.jp/media/2021/08/26/630

本日は間仕切り・窓木枠取付・すべりサッシ交換についてお話いたします。

 

 

【間仕切】

大工工事は置床が完了し次の間仕切の下地の組み立ても順調に進んでいます。

わかりやすい様に【L(約7.1帖)&洋室(約7.0帖)】のbefore・afterの写真で見てみましょう!

【before】

 

【after】

 

L(約7.1帖)&洋室(約7.0帖)の間に間仕切りが組立てられ

前回の写真と比べると、作業が進んでいる様子が分かりますね。

【DK(約8.1帖)・洗面室・浴室】

 

【洋室(約4.5帖)】

 

【洋室(約5.8帖)】

 

【窓木枠取付】

今回はアルミサッシ外側の木材を取付けてしている所でした。

長さを合わせカットを行い、木材の奥側の形状も取付け位置に合わせて加工をします。

一度、仮付けしてフィット具合を見ます。

 

ピッタリおさまる様に少々加工をします。

接着剤とビスで木材を固定します。

 

大工さんが丁寧に作業している様子が分かりますね。

窓の周りの木枠が新しくきれいな木枠になりましたね♬

普通のリフォームでは古い木枠に塗装で仕上げるところですが、

交換することにより仕上がりに大きな差が出ます。

手間も予算もかかりますが住み心地の良い部屋作りにもこだわっています。 

【すべりサッシ交換】

洗面室と浴室のサッシを交換しました。

作業もスムーズで新築と同じ様に現代的な材料を使います!!

 

どんなお部屋に変身していくのか楽しみですね( ^ω^ )

では次回の更新をお楽しみに~^^

 

 

 

 

Facebookで更新情報をチェック!