HOME > メディア > 『東急ドエル府中ビレジ』内装完了しました☆彡Vol.1
Feelman Weekly report
2022/05/01

『東急ドエル府中ビレジ』内装完了しました☆彡Vol.1

sumi
メディア

こんにちは、ピーターです!

 

本日は、『東急ドエル府中ビレジ』の内装が完了致しましたので、ご報告させて頂きます。

今回第1回はLDKLDKにつながる洋室6.9帖をご紹介させて頂きます。

 

【リノベーション完成後の間取りプラン図】

 

 

【全体写真】

それでは LDK(約16.6帖)の雰囲気からどうぞ。

真っ白な壁と天井のクロスにより爽やかな雰囲気のお部屋になりました。

バルコニーから太陽の光が入り込み、とても明るい印象のリビングに仕上がりました♩

 

LDKは縦長の形状な為、家具のレイアウトがしやすいです!

4~6人用のダイニングテーブルと3人掛け用ソファが設置可能なゆとりのあるスペースになります。

 

【キッチン】

次はキッチンをみてみましょう。

リノベ前は壁付けのキッチンレイアウトでしたが、人気の対面キッチンレイアウトにプランニングしました。

清潔感があり、モダンな雰囲気を出しつつ使いやすさにこだわったデザインになっております。

ガスコンロは3口タイプ、下側に魚焼きグリルが付きます。

また、魚焼きグリルの隣には調理器具を収納できるスペースがついています。

レンジフードはお手入れラクラクな使いやすいスリム型

キッチンの横幅はw2400のゆとりのあるサイズで下部の収納はスライドタイプになります。

大容量で奥までしっかり使えるので、

フライパンなどの大きめな物の収納に適しています。

 

中央には便利な食洗器付きで嬉しいですね!

浄水器付水栓ですので、そのままお料理に使えます。

蛇口自体が伸びてシャワー機能もついているのでシンクの掃除も簡単です。

 

 

シンクには水切りプレートを付けました!

作業スペースが広がり便利なオプションです。

 

左右どちらにも設置可能になります。

コンセントを設置しましたので、ミキサー等の調理家電をご使用になれます。

カウンターの隣には固定棚を設置しました。

収納として又は飾り棚として、スポットライトで照らしたり

お好みで使いやすくアレンジできますね♬

キッチン横には窓が設置されていますので、効率の良い換気が可能です。

 

【リビング収納】

リビングには収納スペースが2箇所設置されています。

 

1つ目は中~大型荷物の収納が可能なスペースです。

中は可動棚になっているので、お好みに高さ調整してみて下さい。

 

もう一つキッチンの横側には小~中型荷物や買い置きの物を収納可能なスペースになります。

 

こちらも棚の高さ調整が可能です!

どちらも高さもありとても便利ですね!

 

【電気関係】

つづいて電気設備を見てみましょう!

給湯リモコンは使いやすい位置に!

インターホンはテレビモニター付ですので、しっかり確認が出来ます。

リビング・ダイニングの照明です。

向きを変えられるスポット照明とダウンライトになっています。

スポット照明・ダウンライトはそれぞれ明るさを調節できる調光機能付きにしてあるので気分でライティングしてみてください。

 

 

リビングにはエアコンを設置しました!

窓まわりも古い木材を交換してリノベ済みなのでとてもきれいです。

またカーテンレールをダブルで付けています。

窓まわりを見ても新築のようにキレイになってますね!!

【洋室 6.9帖】

次にLDKにつながる洋室6.9帖をご紹介します。

バルコニーにつながっているので、開放感がありお部屋も明るいです。

ダブルベットが設置できるスペースがありますので、お好みでレイアウトしてみて下さい。

 

WIC(約1.2帖)】

約1.2帖のウォークインクローゼットを設置しています。

 

クローゼットの中はコの字型に枕棚とハンガーパイプがありますので

2人でシェアしたり、季節で分けたり収納してください。

出窓がありますので、明るく広く感じますね!

カウンターには写真立てや植物を並べたり、

好きなようにアレンジをすることができます。

最後にバルコニーの様子を見てみます。

 

ゆったりとしたバルコニーは使いやすいですよね。

バルコニーからの眺めは樹木が多く癒されます!

 

 

 

いかがでしたか?

住む人が使いやすいデザインにプランニングしています♬

次回は水回り・玄関付近・残りの洋室2部屋(約6.2帖・約4.8帖)のご紹介していきます!

お楽しみに~~

 

 

Facebookで更新情報をチェック!