『オハナ町田オークコート』内装完了しました☆彡Vol.1
sumiこんにちは、ケンケンです!
本日は、『オハナ町田オークコート』の内装が完了致しましたので、ご報告させて頂きます。
今回第1回はLDKとLDKにつながる洋室5.0帖をご紹介させて頂きます。
【リフォーム完成後の間取りプラン図】
※前回のブログでも記載しましたが、室内状況は良好で間取りも良いため、
リフォームについては部分的な張替えや交換を行い、リペアとクリーニングで仕上げております。
【全体写真】
それでは LDK(約15.1帖)の雰囲気からどうぞ。
オフホワイト色の壁と天井のクロスにより優しい雰囲気のお部屋です。
南東向きのバルコニーから太陽の光が入り込み、明るく好印象なリビングですね♬
クロスは部分的に張り替えを行っています。
隣の洋室との間仕切りは3枚引込戸になっているので、
ライフスタイルに合わせた間取りに出来ますね♬
LDKは縦長の形状な為、家具のレイアウトがしやすいです!
4人用のダイニングテーブルとソファが設置可能なスペースになります。
【キッチン】
次はキッチンをみてみましょう。
人気の対面キッチンになります。
清潔感があり、モダンな雰囲気を出しつつ使いやすいデザインになっております。
ガスコンロは3口タイプ、下側に魚焼きグリルが付きます。
また、魚焼きグリルの隣には調理器具を収納できるスペースがついています。
ガスコンロは新規に交換しました!
レンジフードはお手入れラクラクな使いやすいスリム型
キッチン本体の中央と左側の部分の収納はスライドタイプになります。
大容量で奥までしっかり使えるので、
フライパンなどの大きめな物の収納に適しています。
左側の上部が包丁入れ、下部分オープンスペースになっています。
浄水器付水栓ですので、そのままお料理に使えます。
蛇口自体が伸びてシャワー機能もついているのでシンクの掃除も簡単です。
シャワーも可能です。
レンジフードの隣には吊戸が設置されています。
少しでも収納スペースが確保され、細かく収納することが出来て、とても便利ですね!
【リビング収納】
リビング収納は2箇所あります。
1つ目は納戸になります。
中はお好みでアレンジ可能です!
2つ目の収納スペースは、小~中型の荷物の収納スペースになります。
棚板の高さはお好みで調整可能です!
どちらも高さもありとても便利ですね!
給湯リモコンは使いやすい位置に!
【設備関係】
つづいて設備を見てみましょう!
オートロックに連動しているインターホンはテレビモニター付ですので、しっかり確認が出来ます。
LDKには床暖房があります!
左側に床暖房のコントローラーがあります。
リビング・ダイニングの照明です。
向きを変えられるスポット照明と丸型シーリングライトを新規で取付けました。
スポット照明・丸型シーリングライトはそれぞれ明るさを調節できる調光機能付き、
また色味を調整できる調整機能付きにしてあるので気分でライティングしてみてください。
2017年築になりますので、窓まわりもとてもきれいですね。
【洋室 5.0帖】
次にLDKにつながる洋室5.0帖をご紹介します。
バルコニーにつながっているので、開放感がありお部屋も明るいです。
3本引込み戸で閉じれば独立した洋室になります。
クローゼットは必要十分な収納スペースになっております。
最後にバルコニーの様子を見てみます。
奥行き2mのゆったりしたバルコニーになります。
開放感がありますね!
日当りもとても良好です♬
いかがでしたか?
住む人が使いやすいデザインにプランニングしています♬
次回は水回り・玄関付近・残りの洋室2部屋(約5.2帖・約6.2帖)のご紹介していきます!
お楽しみに~~