Feelman Weekly report
2022/06/10
『上平塚中古戸建』内装完了しました☆彡Vol.3
sumiこんにちは、アンジェラです!
前回は、『上平塚中古戸建』の内装完成Vol.2をお届けしましたが、
今回vol.3は外観と玄関周辺をご紹介していきます!
どんな仕上がりになっているでしょうか♩
【リフォーム完成後の間取り図】
【外観】
最初は外観をご紹介していきます。
外観はホワイト色基調で、爽やかで清潔感がある雰囲気の一軒家ですね!
南側道路で開放感があり、すべてのお部屋が南に面して日当たり良好なのは大きなポイントです。
北側からみた外観です。
カースペースは現状で2台設置できるスペースがあります。
1台で駐車してみるとこのようなイメージです。
土になっている箇所を土間コンクリートにすれば車種によりますが3台駐車も可能ですよ♬
車の洗車やガーデニングに使う水道がすぐ近くにあります。
ソーラーパネルシステムが設置されており、売電契約も可能です。
次は玄関周辺をご紹介していきます!
スッキリ爽やかな印象に仕上がってます!
インターホンです。
vol.1でご紹介しましたが、テレビモニター付ですので、室内でしっかり確認が出来ます。
それでは中に入ってみましょう。
玄関床は質感のあるタイル仕上げです。
【シューズボックス】
縦横方向とも十分なスペースがあります。
お出かけ前の物置きやお花を飾ったりと用途は色々です!
いかがでしたでしょうか?
開放感がある南道路で日当たり良好なお家に
ポイントを押さえたリフォームと各部リペア・クリーニングで
住みたくなる住まいになりました♬
写真だけでは伝わらない所もあると思いますので、
ぜひ実際に部屋の雰囲気を見に来て頂けると嬉しいです!