HOME > メディア > 『オハナ鶴間ガーデニア』内装完了しました☆彡Vol.2
Feelman Weekly report
2022/09/22

『オハナ鶴間ガーデニア』内装完了しました☆彡Vol.2

sumi
メディア

こんにちは、ピーターです!

 

前回は、『オハナ鶴間ガーデニア』の内装完成Vol.1をお届けしましたが、

今回vol.2は水回り・玄関付近・残りの洋室2部屋(約5.0帖・約6.5帖)のご紹介していきます!

どんな仕上がりになっているでしょうか♩

 

【リフォーム完成後の間取り図】

 

【洗面室】

まずは洗面台まわりからご覧ください。

W1200サイズの間口の広い洗面台になります。

左下にはヘルスメーターを収納するスペースが設けてあります。

洗面台下側は2段引き出しタイプ+開き戸収納スペースになります。

キャビネットの3面鏡を開けると、それぞれ収納スペースとなっています。

十分な収納スペースがありますね!

 

吐水はシャワーとの切り替えが可能です。

また、蛇口はのびるので掃除がしやすいです。

【洗濯機置き場・リネン庫】

 

洗濯機置き場の上に棚板を設置しています。

洗剤などを置くことができるので、お好みの収納boxに入れてみて下さい。

隣にはリネン庫が設置されています。

タオルや日用品などを細かく収納することができますね。

浴室】

 

ゆったり入浴できる1418サイズになります。

今回のリフォームでミラー、シャワーホース、小物棚も交換しました!

 オートバス・追炊き機能もついています!

 

 快適設備の浴室乾燥機付きです。

【トイレ】

 

タンク付きタイプになります。

上部に吊戸を設置しております。

トイレットペーパーや洗剤等を仕舞うことができ、見た目もすっきりします。

 【玄関廻り】

 

 

玄関に入ってすぐのダウンライトは人感センサー付スイッチです。

帰宅時に玄関ドアを開けるとセンサーに反応して自動的に点灯します。

【シューズボックス】

 

W1200サイズの大容量なシューズボックスになります。

【廊下収納】

廊下の左右に収納が2箇所あります。

 

まず、1つ目。W600・H2100サイズの観音扉の付いたトール収納が2つあります。

内側は棚板の高さをお好みで調整可能です。

 

2つ目は約0.5帖の納戸です。

 長物から大中小の物によって効率よく収納できますね!

【洋室(約5.0帖)】

 

シングルベッドとデスクを設置するスペースがあります。

コンパクトながら約0.6帖のWICが設置されています。

ハンガーパイプが3本ありますので、洋服によりうまく調整して収納してみて下さい!

【洋室(約6.5帖)】

  

シングルベッド×2、又はダブルベッドを設置する十分な空間になっています。

約1.2帖のWICが設置されています。

コの字型に棚とパイプがありますので収納しやすくなっていますね♬

 

いかがでしたでしょうか?

写真だけでは伝わらない所もあると思いますので、

ぜひ実際に部屋の雰囲気を見に来て頂けると嬉しいです!

Facebookで更新情報をチェック!