『シティコープ大森東』内装完了しました☆彡Vol.1
sumiこんにちは、アンジェラです!
本日は『シティコープ大森東』のリノベーションが完了致しましたので、ご報告させて頂きます^^
今回第1回はLDKの仕上がりをご報告していきます!
【リノベーション完成後の間取りプラン図】
【全体写真】
それでは LDK(約16.0帖)の雰囲気からどうぞ。
LDKは縦長の形状な為、家具のレイアウトがしやすいです!
4~6人用のダイニングテーブルと3人掛けソファが設置可能なスペースになります。
LDKと接する洋室は3本引込み戸にしました。
ライフスタイルによって大きなリビングにしたり洋室にしたりとレイアウト変更が可能です!
【リビング収納】
リビングの使いやすい位置にスマート収納を設置しました。
内側は可動棚になっています。
【キッチン】
次はキッチンをみてみましょう。
間取り変更を行い、人気の対面キッチンにプランニングしました。
一般的にカウンターを付けると段差が生じますが、天板を奥にそのままのばし、
フラット対面キッチンという商品になります。
キッチン横幅W2440、奥行きD980のゆとりあるサイズです。
リラックスしたモダンな雰囲気を出しつつ使いやすさにこだわったデザインになっております。
キッチンの背面には冷蔵庫とカップボードが設置できる十分なスペースがあります。
ガスコンロは3口タイプで下側に魚焼きグリルが付きます。
また、魚焼きグリルの隣には調理器具を収納できるスペースがついています。
レンジフードはお手入れラクラクな使いやすいスリム型。
浄水器付水栓ですので、そのままお料理に使えます。
蛇口自体が伸びてシャワー機能もついているのでシンクの掃除も簡単です。
キッチン本体の下部の収納はスライドタイプになります。
大容量で奥までしっかり使えますね!
中央には食洗器がついています。
油跳ねガードにはコンセントが付いています。
ミキサー等の調理家電をご使用になれます。
【設備関係】
つづいて設備を見てみましょう!
給湯器リモコンはキッチンの操作しやすい場所にあります。
【電気関係】
照明はリビングスペースとダイニングスペースを分けてあります。
リビングスペースは間接照明に調光可能なダウンライトを付けました。
センターにはシーリングプレートを設けましたので、お好みのシーリング照明を取付して頂くことが可能となっております。
ダイニングスペースはレールにスポットとペンダントライトをそれぞれ2つづつ付けました。
こちらも調光可能となっておりますので気分でライティングしてみて下さい♬
インターホンはテレビモニター付ですので、しっかり確認が出来ます。
いかがでしたか?
住む人が使いやすく、リラックスした住まいをイメージしてデザインしました!
ポイントをおさえたリノベーションでキレイに仕上がっていますね♬
次回は洋室をご案内します!
お楽しみにしてくださいね( ^ω^ )