『逗子小坪ハイツ2号棟』内装完了しました☆彡Vol.3
sumiこんにちは、ピ-ターです。
本日は『逗子小坪ハイツ2号棟』の内装が完了致しましたので、ご報告させて頂きます。
今回vol.3は水回り・玄関付近のご紹介していきます!(vol.2はこちら)
どんな仕上がりになっているでしょうか♩
【リノベーション完成後の間取りプラン図】
【洗面台】
まずは洗面室まわりからご覧ください。
ミニマムなスペースですがクリーンでリラックスした雰囲気をイメージしてプランニングしました。
キャビネットの鏡を開くと化粧水等が仕舞うことが出来るスペースとなっています。
洗面台の下には固定棚板の付いたオープン収納スペースがあります。
キャビネットにはコンセント、LED照明のスイッチがあります。
【浴室】
リノベ前はタイル張りの浴室でしたが、ユニットバスに変更しました。
オートバス機能付きです。
窓があるので明るい浴室です。また換気も出来ますね!
【トイレ】
タンク一体型タイプになります。
こちらも窓があるので明るく、換気を行えます!
上部に吊戸棚を設置いたします。
トイレットペーパー等を仕舞うことができ、見た目もすっきりしますね。
【玄関廻り】
玄関に入ってすぐのダウンライトは人感センター付スイッチにしてあります。
センサーに反応して自動的に点灯します。
【シューズボックス】
玄関すぐ右手にシューズボックスがあります。
天井までの高さがあり大容量な収納スペースです。
内側は棚板の高さをお好みで調整可能です。
【廊下】
リビングドアは透明ガラスにして採光と抜け感をイメージしています。
リビングドア前、シューズボックス前、トイレ・洗面所前のダウンライトも
センサーに反応して自動的に点灯します。
『逗子小坪ハイツ2号棟』家具のレイアウト例 ブログもぜひご覧ください!
いかがでしたか?
住む人が使いやすく、リラックスした住まいをイメージしてデザインしました♬
次回は完了検査の様子をお伝えしていきますので、お楽しみに☆