『ダイヤモンドスクエア駒形』内装完了しました☆彡Vol.2
sumi
こんにちは、アンジェラです!
本日は『ダイヤモンドスクエア駒形』の内装が完了致しました^^
今回Vol.2は玄関・キッチン・水廻りをご紹介させて頂きます。(vol.1はこちら)
【リノベーション完成後の間取りプラン図】
【玄関~キッチン】
天井は板張りにして洋室入口の造作した枠とトーンを合わせています!
【玄関・靴棚】
土間床材はフロアタイル仕上げになります。
靴棚の棚は可動式です。
オープンタイプなので靴以外にも収納ボックスを使用したりアレンジしてみて下さい。
玄関に入ってすぐのダウンライトは人感センター付スイッチにしてあります。
センサーに反応して自動的に点灯します。
【洗濯機置き場】
玄関スペースに設置してありますのでロールスクリーンで見た目もスッキリになります。
上部に可動棚を取り付けましたのでリネン類や洗剤などを置くことができます。
また、コンセントを設けましたのでミニ冷蔵庫や電子レンジ置場としても使用できるようにしました!
【キッチン】
デザインのすっきりしたキッチンを選びました。
流しは混合水栓、コンロはIHになります。
キッチン本体の収納スペースです。上部には吊り戸も付いています。
【トイレ・洗面室】
洗面台は既製品ではなく造作カウンター+ボウルの仕様にして使いやすさと見た目のデザインを両立させました。
洗面台左側の天井にはハンガーバーを取り付けま、グリーンを置くだけでなく吊るすことも出来るようにしました!
ミラーを開くとキャビネットになっていて中は収納スペースとなっています。
カウンターの正面にはコンセントを設置。
洗面カウンターの下には中棚板を取付けました。
棚板上にはリネンや収納ボックス、下には洗濯かごやペースメーカ-置き場として使えます!
左隣にはサニタリーグッズの収納に便利な可動棚スペースを設けましたので好みに応じて高さを調整して使ってみて下さい!
トイレはタンクレスタイプですっきりしています。
ウォシュレット、保温便座機能付きです。
【浴室】
1116サイズの必要十分な空間です。
縦長ミラーに小物棚2段付になります。
便利な浴室乾燥機付きです。
いかがでしたか?
住む人が使いやすく、天然木を使用したナチュラルな心地よいリラックスした住まいをイメージしてデザインしました。
写真だけでは伝わらない所もあると思いますので、ぜひ実際に部屋の雰囲気を見に来て頂けると嬉しいです♬
次回は完了検査の様子をお伝えしていきます!