『エアヒルズ藤沢』販売開始しました!☆彡Vol.2
sumi
こんにちは、ピーターです。
前回の周辺環境(Vol.1はこちら)に続き『エアヒルズ藤沢』の販売開始の続編をお伝えしていきたいと思います。
今回は物件建物のご案内です。
はじめに、物件周りをぐるっとみましょう。
敷地の南西の角から見た外観です。
元々は団地が建っていた土地を野村不動産JVで再開発したランドマークレジデンスになります。
大規模で印象的な佇まいですね!
ここから右側に進むと南側の出入口「サウスエントランス」があり、その向かいに「御所ヶ谷公園」があります。
公園のイチョウの葉がきれいに色付いていました。
その先はマンション敷地の東沿いの坂に出られる階段へと繋がります。
敷地の北西角から見た外観です。
ここから左側、東へ向ってみましょう。
車寄せのある「グランドエントランス」があり、その先にバス停「藤が岡1号」があります。
さらに進むとお部屋に一番近い「イーストエントランス」に出ます。
共用施設も充実していますのでグランドエントランスから入って見ていきましょう!
【エントランス内部】
グランドエントランス入ってすぐに受付カウンターがあります。
管理人さんが2名体制で平日のみならず土日も対応してくれます。
【ラウンジ】
中庭のシーズンガーデンを眺める吹き抜けの明るいラウンジです。
【パーティーラウンジ】
【ファミリーラウンジ】
【サウンドシアタールーム】
【集合ポスト・宅配ロッカー】
【自動販売機】
【ゴミステーション】24時間ゴミ捨て可能です
【自転車・バイク置き場】
【駐車場】全て自走式駐車場になります。
エレベ-ターは全部で4基あります!
では5階のお部屋に向かいましょう。
お部屋に入りバルコニーからの眺めはどうでしょうか。
開放感たっぷりですね!
いかがでしたか?
高台の最南端の好立地に建つ360世帯のランドマークレジデンス!
周辺は住宅地でリラックスした住環境はイイですね。
犬猫ペットは2匹まで飼育可能。
2018年築の室内はフルリフォームは必要ない状態です。
間取りも良いのでリフォームについてはクロス・水廻り・床材の張替えや部分的な交換を行います。
そしてライティングやペンダントライトを新規取付けしてリノベーション的な味付けを加えてリペアとクリーニングで仕上げます!
次回からは内装工事の様子をお伝えしていきます!お楽しみに~♬