HOME > メディア > 『カーサ本所』内装進捗のご報告!《間仕切り・建具枠・電気工事・ユニットバス設置完了》
Feelman Weekly report
2024/02/24

『カーサ本所』内装進捗のご報告!《間仕切り・建具枠・電気工事・ユニットバス設置完了》

sumi
メディア

 こんにちは、アンジェラです。

 本日は、『カーサ本所』の内装進捗状況をご紹介します!

【リノベーション完成後の間取りプラン図】

   

 前回のブログでは下地組み・フローリング張り・ユニットバス設置の様子をお伝え致しました。

 本日は間仕切り・建具枠・電気工事・ユニットバス設置完了についてお話いたします。

 

 【ユニットバス設置完了】

 ユニットバス入口扉と周辺の様子です。

 興味深いですね!

  

 【洗面室】

  

 ユニットバス入口の右側に洗面台が設置されます。

 床には新規の給排水管が見えていますね。

 

 洗面室の出入口の木枠の取り付けがされています。

 【キッチン】

 キッチンカウンター笠木とニッチカウンター部は天然木の材料を使用しています。

 仕上がりが楽しみですね!

  

 建具の枠やボードの張り付け作業も順調に進んでいます。

・バルコニー側から玄関側を見た様子。

 

 ・玄関側からバルコニー側を見た様子。

 

 ・洋室②(4.1帖)の様子

  

 ・洋室①(5.0帖)の様子。

 収納内部もボード張りが完了していますね!

  

 【電気配線】

 大工さんの下地組作業の後を追って電気工事を進めます。

 配線作業はボードを張りつけ前に下地骨組みの中を通していきます。

  

 

 次回のブログではどこまで進んでいるのか、お楽しみに~♬

  

Facebookで更新情報をチェック!