HOME > メディア > 『鎌倉グリーンハイツC-1号棟』販売開始しました!☆彡Vol.2
Feelman Weekly report
2024/02/29

『鎌倉グリーンハイツC-1号棟』販売開始しました!☆彡Vol.2

sumi
メディア

 こんにちは、ケンケンです。

 前回に続き「鎌倉グリーンハイツC-1号棟」の販売開始の続編をお伝えしていきたいと思います。

 今回は『鎌倉』駅からバスで行くルートと『鎌倉グリーンハイツ』敷地共用部と建物をご案内していきます。

  

 バスで物件に向かう場合は「鎌倉」駅西口から5分ほどの「鎌倉市役所前」バス停が乗車所となります。

 降車所は駅前ロータリーにあります。

 

 途中「梶原口」バス停前にはイオン系スーパーマーケット「グルメシィティ鎌倉」があります。

 地下駐車場があり梶原地区の住人に重宝される便利なスーパーです。

 スーパー周辺にはカフェや飲食店もありますよ!

  

 次の停留所「日当」まで進むとドラッグストアがあります。

 鎌倉グリーンハイツから一番近い買物施設です。

 距離は900mですので歩いて12分くらいになります。

 食料品や冷凍食品も豊富で生鮮食品なども揃い、薬局+小さめのスーパーといった感じで生活にとても便利です。

  

「鎌倉市役所前」からバスに乗車して15分ほどで『鎌倉グリーンハイツ』内の停留所「桔梗山」に到着しました。

 『鎌倉グリーンハイツ』敷居のほぼ中央あたりにバスロータリーがあります。

  

 バスでは「鎌倉駅」「大船駅」「藤沢駅」行きのバスが利用できます。

 本数は「大船駅行き」で1時間に2本位ですのでのんびりしています。

  

 それでは広大な敷地の『鎌倉グリーンハイツ』内を見ていきましょう。

【公園】

  

  

【バスケ用プレイロット】

 この日は強風が吹き荒れていて人影はありませんでした。

  

 【管理事務所】

 

 事務所近くには県立大船フラワーセンターで生まれたという鎌倉産の「玉縄桜」が咲いていました!

  

【共有施設】

 ごみ集積所、駐輪・バイク置場、駐車場と清掃や修繕が行き届いている様子がわかりますね!

  

  

 広大な敷地に建物棟はエリア分けされており、A~F棟で構成されています。

 

 今回販売物件の『C-1号棟』を見てみましょう!

【外観】

 右奥がC-1号棟になります。

  

 C-1号棟は南側が緑の山に囲まれた位置になります。

 周辺には桜の木がありますので開花が楽しみになります!

  

 団地の造りですのでエレベ-ターはありません。

 

 階段を上がって3階のお部屋に行きましょう。

 階段の幅は団地の中では比較的幅広く、床材は長尺シートが張ってあり印象が良いです!

 玄関ドアも交換済みです。

  

 お部屋からの眺めはどうでしょうか?

【南側バルコニー】

 緑が溢れていますね!

 

 

  いかがでしたか?

 『鎌倉グリーンハイツ』のセールスポイントをおさらいすると、

・自然が豊かな鎌倉らしい雰囲気を感じられる団地
・住人の皆様が愛情をもって管理・維持している様子が伝わります

・住人の方が作成されたHPもあるんです!是非ご覧になって下さい ⇒ 『鎌倉グリーンハイツの紹介』

・鳥がさえずる緑の山に囲まれたリラックスした住環境は日常的にハイキングやお寺巡りが出来る好立地

・前面に棟なし・人気の3階・南向・角部屋・バルコニーに物置あり
・ペット飼育可!(犬・猫2匹まで細則あり)

 お部屋は

・住む人が使いやすいリノベーション済みの住まい
・リラックス出来るゆとりある間取り・収納確保したデザインの3LDK

 ぜひ実際の周辺環境やお部屋を見に来て下さい♬

 

 

Facebookで更新情報をチェック!