HOME > メディア > 『グランレガーロ』内装完了しました☆彡Vol.1
Feelman Weekly report
2024/08/06

『グランレガーロ』内装完了しました☆彡Vol.1

sumi
メディア

 こんにちは、ピーターです。

 本日は「グランレガーロ」の内装が完了致しましたので、ご報告させて頂きます。

 今回vol.1はLDKの仕上がりをご紹介していきます!

 【リノベーション完成後の間取りプラン図】

  

【全体写真】

 LDK(約21.9帖の雰囲気からどうぞ。

  

 間口8.2mのLDKはとても開放感ある雰囲気に仕上がりました!

  

 ダイニングスペースは天井ルーバーによりゾーニングしています。

  

 リビングスペースのバルコニーサッシ前の天井に太めのハンガーバーを新規に取り付けました。

 観葉植物を吊るしたり一時的な洗濯物を掛けたりと活用してみて下さい。

 

【リビング収納】 計3ヵ所あります。

 ①折り戸のハンガーパイプ+枕棚、可動棚収納があります。

 収納する物に対してお好みに高さを調整してみて下さい。

  

 ②照明付きカウンタースペースです。

 コンセントとモジュラージャックがありますので電話など通信機器の設置スペースとして、また背面壁はアクセントの板張りにしていますのでディスプレイスペースとして、とお好みでお楽しみ下さい。

 ③折り戸の可動棚収納です。収納する物に対してお好みに高さを調整してみて下さい。

 キッチンのすぐ脇にありますのでパントリーとしても便利ですね!

  

 【リビング入口】 無垢材のオーダー品です。

 天井、左右の壁いっぱいにオーダーしているのでとてもきれいな納まりになっています。

  

【キッチン】

 対面キッチン+腰壁の仕様になっています。

  

 高すぎず、低すぎない腰壁にカウンターの上部にはお皿を置くスペースもあります。

 キッチン背面には冷蔵庫やカップボードの十分なスペースがあります。

  

  キッチン本体下部の収納はスライドタイプになり、大容量で奥までしっかり使えます。

  

 中央には便利な食洗器付きです。

 

 ガスコンロは3口タイプで下側に魚焼きグリルが付きます。

 

 隣には調理器具や調味料を収納できるスペースもついています。

 レンジフードはお手入れラクラクな使いやすいスリム型。

  

 蛇口自体が伸びてシャワー機能もついているのでシンクのお掃除も簡単です。

  

 【設備関係】

 給湯器リモコンのスイッチはキッチンの操作しやすい場所にあります。 

  

 モニター付きインターホン、キッチンとキッチンカウンターの照明スイッチはリビング入口両脇にあります。

  

 

 【照明】

 ・リビング照明は新規で調光機能付きのダウンライトを設置しました。

 

 ・キッチンカウンター、ダイニング照明

 カウンターと平行にライティングレールを取りつけました。

  

 リビングスペースのダウンライト同様に、ライティングレールはそれぞれ明るさを調節してリラックスムードを演出できる調光機能付きです。 

 ペンダントライトをダイニングスペースに移動したりお好みの照明器具を追加してみたり、 気分でライティングを楽しんでください!

 

 いかがでしたか? LDKは天然木を多く取り入れ家族のみんながリラックスできる雰囲気に仕上がったと思います。

 次回は洋室3部屋(約6.0帖、約4.5帖、約5.5帖)と玄関周りのご紹介をしていきます!

 お楽しみに♬

 

Facebookで更新情報をチェック!