『コーポ梶原山Ⅱ』新規販売準備中物件のご案内です!☆彡Vol.1
sumi
9月に入りました!こんにちは、アンジェラです。
本日は新規販売準備中の物件『コーポ梶原山Ⅱ』のご紹介をしていきます!
今回は物件の立地や周辺環境をお話していきたいと思います。
『コーポ梶原山Ⅱ』があるのは長谷寺や大仏さまの高徳院がある鎌倉の代表する観光地エリア、これより北側エリアの住宅地『梶原エリア』のロケーションになります。
『梶原エリア』は観光客がほとんどいませんので、鎌倉らしい緑豊かな住環境でウグイスのさえずりを聞きながらリラックスした生活を送れると思います。
アクセスについては平坦な道のりで徒歩約13分のモノレール「湘南深沢」駅を利用できます。
湘南モノレール「湘南深沢」駅から『コーポ梶原山Ⅱ』への道のりを見てみましょう。
駅出入口の前にはセブンイレブンがあります。
駅前はコンパクトな街並みですが、駅の西側空きスペースには大型の再開発計画があるそうです。
楽しみですね!
物件に向かってまっすぐ進むとすぐにスーパーマーケット「やまか」があります。
小さめなスーパーですが地域密着型なので全体的にお求めやすい値段で揃っているようです。
さらに進み県道32号に出るとコメダ珈琲やラーメン屋さん、大型のスーパーマーケット「相鉄ローゼン」があります。
この先にも物件へ向かう途中に多くの買物店がありますので見てみましょう。
「相鉄ローゼン」の先には「セブンイレブン」。
またその先にはドラッグストア「サンドラッグ」があります。
日常生活の利便性は確保されています!
ここから国道32号を道なりに進むと「交番」があり、そのすぐ先に「梶原山住宅地」の分かれ道が見えてきます。
近くに交番があるのは安心ですね!
物件へはこの「梶原山住宅地」を曲がるのですが、そのまま直進すると物件から一番近いコンビニの「ローソン」があります。
「梶原山住宅地」を曲がると右手には美容院やキッチングッツや雑貨なども扱う量り売りのクッキー屋さん、からあげ屋さんが並びます。
左手にはイオン系スーパーマーケット「グルメシィティ鎌倉」があります。
「グルメシィティ鎌倉」から物件までは約140m徒歩2分の近さですので、 日常的な買い物に助かりますね。
お花屋さんやクリーニング店もあり梶原地区の住人に重宝される便利な商業施設です。
「グルメシィティ鎌倉」の近隣には麻婆豆腐の有名店やカフェ併設のケーキ屋さん、生菓子も置いている鳩サブレの豊島屋さんなど食事やお茶、土産などのお店が揃っています。
ちなみにですが、紹介したこれらの飲食店ですがどのお店もこだわった美味しい食事やスイーツが食べられますのでお友達が来た時にもランチやカフェが楽しめますよ♪
さらにこの一角の一番手前のケーキ屋さんの角を曲がると「峯山ハイキングコース」への入口があります。
しばらくは急な登り道ですが途中いくつか広場があり、富士山や葉山などの景色が望めます。
「大仏ハイキングコース」などとも繋がっていますので日常的に鎌倉ハイキングが楽しめますね♬
さて、「グルメシィティ鎌倉」の一角を過ぎ直進すると右手に『コーポ梶原山Ⅱ』が見えてきます!
物件のすぐ脇には鎌倉駅もしくは大船駅へ向かうためのバス停『西梶原』があります。
鎌倉駅もしくは大船駅から降車するバス停は物件脇のバス停から100mほど先へ進んだところにあります。
いかがでしたか?
次回は物件内部をご紹介します!お楽しみに~♬