Feelman Weekly report
2019/09/20
『アゼリアコート』内装進捗のご報告!《新規配管・置床・間仕切り》
sumiこんにちは、ケンケンです。
最近は過ごしやすい気温になってきましたね。
本日は『アゼリアコート』の工事進捗の様子をレポートしたいと思います。
前回のブログでは解体・スケルトンの様子をお伝えしました。
内装工事は新規配管置床・間仕切りまで進みました。
置床の設置が完了しています。
どうなっているのかというと・・・
置床(2重床)の下の様子がわかりますね。
新しい水回りレイアウトに合わせて新しくした給排水管が見てとれます。
このようにスケルトンからリノベーションを行うことによって床下に配管を取り回すことが出来るのです。
一見簡単なように見えますが、床のレベル(高さ)を均一にしないと後の仕上がりに差が出来てきます。
部屋の土台となる置床ができ、新たに生まれ変わるお部屋の仕上りが今から気になりますね^^
新しく変更する間取りに合わせて間仕切り等の下地組を行っています。
躯体のコンクリート壁は必ず真っ直ぐとは限りません。
微妙に波があったり、段差があったりするので大工さんにとって技術が要する作業です。
床や間仕切りが進み建物内部の天井や床等の
内壁を支えている骨組みである下地が出来てきました。
大工さんはひとつひとつ丁寧に進めてくれています。
全面リノベーション物件でもここまで手間暇かけている物件はほとんどありません。
新たに生まれ変わるお部屋の仕上りが今から気になりますね^^