Feelman Weekly report
2020/08/04
『スターハイツ下高井戸』内装進捗のご報告!《間仕切り・フローリング・ユニットバス設置完了》
sumiこんにちは、ピーターです!
本日は、『スターハイツ下高井戸』の内装進捗状況をご紹介します^^
【リノベーション完成後の間取りプラン図】
前回のブログでは置床・間仕切・電気工事の様子をお伝え致しました。
https://www.feelman.co.jp/media/2020/07/21/508
本日は大工工事がほぼ完了した様子を中心にお伝えします。
【間仕切・フローリング】
ボードまで張り終え、間取りがわかるようになりました。
下地の骨組みだけの時よりボードを貼り、
間仕切りが出来上がるとお部屋のイメージがかなり見えてきますね。
また、養生があるので見えないですがフローリングも仕上がっています。
それぞれ順番にみていきましょう。
【LDK】
<before>
<after>
<before>
<after>
【キッチンスペース】
ダクト配管です。ここにキッチン設備のレンジフードをつなげます。
洋室(約4.7帖)です。
<before>
<after>
サッシまわりは木枠まですべて交換しました。一般的には既存の枠にペンキ仕上げが多いですが、
フィールマンでは交換できる木枠は全て交換しています。
木枠が新しくなると、新築のようなお部屋です。
【洋室(約5.0帖)】
<before>
<after>
ウォークインは大容量です♩
廊下・玄関周辺です。
<before>
<after>
【浴室】
ユニットバスが設置されていました。
【洗面室】
いつも思いますが、大工さんの仕事振りには感服致します!
どんなお部屋に変身していくのか早く仕上がりがみたいですね。
次回の更新をお楽しみに!!