『ネアポリス湘南』内装完了しました☆彡Vol.2
sumiこんにちは、ケンケンです。
前回は『ネアポリス湘南』の 内装完成Vol.1 をお届けしましたが、今回vol.2は洋室2部屋とウォークインクローゼットの仕上がりと玄関周りをご紹介していきます!
【リノベーション完成後の間取りプラン図】
【洋室①(約6.9帖)】
シングルベッドを2台設置するスペースがあります。
柱などの出っ張りが少なく天井高は約2.55mありますので広く感じられる室内です。
引き戸がWICの入口になります。
【WIC(約5.1帖)】
洋室①と廊下からウォークスルーが出来る大容量の収納になります。
WICの中に入ってみましょう。
7つのパートに分かれていて、
・枕棚+ハンガーパイプが2ヵ所
・ハンガーパイプ2段が1ヵ所
・可動棚板が4ヵ所
になります。衣類、レジャー道具、掃除機などすべて納まると思います。
LDK側の廊下に出入口を設け、食料器などのストックの出し入れにも配慮しました。
【洋室②(約5.1帖)】
形状は出っ張りがありますが1人部屋や書斎に十分なスペースです。
クローゼットは折り戸のハンガーパイプ+枕棚です。
【玄関周り】
リラックスした雰囲気を出したく土間のスペースを広げました。床材タイルは大判サイズを使用しています!
広げたスペースにはグリーンを置いたりベンチを実用的に使ってみたりして下さい。
バーを取り付けましたのでグリーン等を吊るせます。
玄関のダウンライトは人感センサー付です。
【シューズボックス】 元々土間にあったシューズボックスは通路側にもってきました!
トールタイプを設置して収納量を確保しています。
【廊下・廊下収納】
廊下には折り戸の付いたトール収納があり、内側は棚板の高さをお好みで調整可能です。
いかがでしたか?
写真だけでは伝わらない所もあると思いますので、ぜひ実際に部屋の雰囲気を見に来て頂けると嬉しいです!
次回Vol.3は水回りとバルコニーを見ていきますのでお楽しみに♬