HOME > メディア > 『ダイアパレス三宿ベネヴィータ』内装完了しました☆彡Vol.2
Feelman Weekly report
2025/01/08

『ダイアパレス三宿ベネヴィータ』内装完了しました☆彡Vol.2

sumi
メディア

 こんにちは、ケンケンです

 前回はダイアパレス三宿ベネヴィータ 内装完成Vol.1 をお届けしましたが、 今回vol.2は玄関、水回りをご紹介していきます!

 【リノベーション完成後の間取りプラン図】

  

 まずは玄関まわりから見ていきましょう。

 【玄関周り】

 開放感を感じる玄関にプランニングしました。土間の床材はタイル仕上げになります。

  

 LDK側から見た通路です。

 通路からLDKスペースへは、あえてカッチリした扉を使わないでゆるりとカーテンでの仕切りにしています。

  

【シューズボックス】

 収納内部は可動棚になっていて好みの高さに調整可能です。

  

 天板カウンターは天然木を使用して間口に合わせて造作しています!

 お出かけ前の物置きやお花を飾ったりと用途は色々です。

 背面壁の板張りは天然木ですのでグリーン等がなじみやすくなると思います♬

 

 玄関の照明は人感センサー付ですので、帰宅時に玄関ドアを開けるとセンサーに反応して自動的に点灯します。

 

 【トイレ】シューズボックスの左手がトイレとなります。

  

 背面固定棚、ペーパーホルダーも天然木です。

 ペーパーホルダーは小物が置けるカウンター付きです。

 ウォシュレット、保温便座機能付きです。

 

 【洗面室】玄関左手が洗面室となります。

 入って左に洗面台、右に洗濯機置き場、正面が浴室です。

 床材はトイレ同様フロアタイルです。

 

・洗面台

 手間暇にくわえてコストもかけて造作の洗面台にしました♬

 洗面カウンター手前にはタオルバー、カウンター下には固定棚板の付いたオープン収納スペースがありますのでお好みの収納ボックスを使ってみて下さい。

 

 ミラーキャビネットは天然木を使用したキャビネットになります!

 ミラー下のモザイクタイルはちょうど良いと思う範囲に貼っています。

  

  水栓はシャワーに切り替えができ、蛇口がのびるので掃除もしやすいです。

  

・洗濯機置き場

 洗濯機置き場の上部には2段の可動棚がありますので高さを調整してお好みの収納ボックスを収納してみて下さい。

 

 【浴室】汚れが目立ちにくいホワイト色でクリーンな浴室にしました。

 

 快適設備の浴室乾燥機付きにオートバス機能付きです。

  

 

 いかがでしたか?

 住む人が使いやすく、リラックスした住まいをコンセプトにリノベしています♪

 お好みでグリーンやアートをプラスして自分らしく演出して頂ければ嬉しく思います。

 ぜひ現地のお部屋をご覧になって下さいね♬

 

 

Facebookで更新情報をチェック!