HOME > メディア > 『コーポ梶原山Ⅱ』内装完了しました☆彡Vol.2
Feelman Weekly report
2024/11/07

『コーポ梶原山Ⅱ』内装完了しました☆彡Vol.2

sumi
メディア

 こんにちは、アンジェラです。

 前回はコーポ梶原山Ⅱの 内装完成Vol.1 をお届けしましたが、今回vol.2は洋室2部屋の仕上がりと玄関・廊下をご紹介していきます!

【リノベーション完成後の間取りプラン図】

  

【洋室①約6.2帖シングルベッドを2台設置するスペースがあります。

 壁式構造の建物は柱の出っ張りがなく、家具を配置しやすく使いやすいです!

  

  約1.1帖のオープンタイプのWICです。

 右側はハンガーパイプ+枕棚、左側はハンガーパイプ2段にして効率よく収納できるようにしました。

  

 バルコニーに約1.0㎡の物置が備わっています。

  

【洋室②(約4.5帖)】1人部屋や書斎に十分なスペースです。

  

 【玄関周り】 開放感を感じる玄関にプランニングしました。土間の床材タイルは大判サイズを使用しています。

 ちなみに、玄関ドアは管理組合による修繕により交換済みになります!

  

 【シューズボックス】

 可動棚になっていて好みの高さに調整可能です。右側のオープンスペースには傘などが置けますね。

 天板カウンターは天然木を使用して間口に合わせて造作しています!

  

 天板カウンターはお出かけ前の物置きやお花を飾ったりと用途は色々です。

 天井にはバーを取り付け、背面壁は板張りにしてグリーン等を吊した時に映えるようにしてみました♬

 

 玄関の照明は人感センサー付ですので、帰宅時に玄関ドアを開けるとセンサーに反応して自動的に点灯します。

 

 【廊下】 玄関前突き当りスペースにも壁を天然木張り+バーとカウンターを取り付けました。

 お好みにディスプレイして楽しんでみて下さい!

  

 廊下のディスプレイスペースからLDKへとルーバーを使って雰囲気が馴染むようにしてみました。

 

 廊下からLDKスペースへは、あえてカッチリした扉を使わないでゆるりとカーテンでの仕切りにしています。

  

 

 いかがでしたか?

 写真だけでは伝わらない所もあると思いますので、ぜひ実際に部屋の雰囲気を見に来て頂けると嬉しいです!

 次回Vol.3は水回りとバルコニーを見ていきますのでお楽しみに♬

 

Facebookで更新情報をチェック!